海事工学講座
海上の安全と秩序に関して理解するため、専門教育の基礎となる教育科目(専門基礎科目)を担当し、基礎から体系的に理解できるように教育しています。主として第Ⅰ群(航海)・第Ⅱ群(機関)・第Ⅲ群(情報通信)の教育科目を担当しています。
所属教官一覧
分野 | 氏名 | 代表的な担当科目 | 専門分野 |
---|---|---|---|
航海 | 山田 多津人 | 航海学 | 海上交通工学、電子航法、航海学 |
松本 良浩 | 海洋学 | 水路測量、衛星画像推定水深(SDB)、海底地殻変動 | |
田中 隆博 | 航海学 | 航海学 | |
堀内 大嗣 | 気象学 | 水路測量、海底地形、古気候 | |
松田 真司 | 舶用計測工学 | 制御工学、航海計器 | |
前田 正広 | 船舶工学 | 船体強度、非破壊検査 | |
櫻井 茂夫 | 航海学基礎、運用学基礎 | 航海実務 | |
平山 恭子 | 航海学基礎、航海計器学基礎、海事法基礎 | 航海実務 | |
松浦 潤 | 航海学基礎、海洋気象学基礎 | 航海実務 | |
機関 | 黒田 賢剛 | 電気回路Ⅱ、電気機械工学 | プラズマ科学 |
東 明彦 | 制御システム工学など | 機械振動、音響 | |
神吉 隆司 | 電気回路Ⅰ | プラズマ科学、核融合学、プラズマ応用科学、量子ビーム科学 | |
遠山 英治 | 内燃機関学基礎 | 機関実務、機関基礎 | |
秋山 勇一 | 補助機関学基礎、電気工学基礎 | 機関実務、機関基礎 | |
三浦 陽介 | 蒸気機関学基礎、内燃機関学基礎 | 機関実務、機関基礎 | |
若松 裕紀 | 機械設計 | 機械工学 | |
情報通信 | 山本 淳 | 電磁波工学 | 電波伝搬、電離層 |
金城 繁徳 | 信号処理論 | ディジタル信号処理、無線通信 | |
畑口 一樹 | 応用通信論 | 情報管理 | |
山中 仁昭 | 通信システム |
無線通信、Physical layer security |
|
奥田 一彰 | 電気通信法規(電波法) | 通信実務 |