校歌
校歌は、昭和31年 (1956年)6月11日に海上保安大学校開校5周年を記念して作成されました。
大学校の歴史とともに歩む校歌ですが、時代の変化を受け、令和6年1月17日に歌詞の一部(2か所)を変更しています。当初の歌詞中にあった「ますらお」は、「立派な男」「強く勇ましい男子」の意味で使用されていることから、性別問わず全ての学生に向けた歌詞として「若人」に変更し、「励む四年に光あれ」は、令和3年に大卒の枠組みの初任科が新設され教育期間が4年に限らなくなったことから「励む月日に光あれ」に変更したものです。