大学校長挨拶
皆様、こんにちは。
この度、第48代海上保安大学校長の職を拝命しました筒井です。宜しくお願い致します。
日本は海洋国家として、海から様々な恩恵を受け、海とともに発展を遂げてきました。海上保安庁が発足した当初は、大戦により国土は著しく荒廃し、周辺海域には多数の機雷、沈船が残りました。また、航路標識の多くが倒壊し、海上交通の安全の基礎は失われ、密輸、密航等の海上犯罪も横行し、正に「暗黒の海」と化していました。このような中、日本の海に明かりを灯すがごとく、昭和23年5月、「海上の安全」、「治安の確保」に関する行政事務を一体的に実施する警察機関として、海上保安庁が設立されました。その創設記念式典において、紺地にコンパスを白く染め抜いた庁旗が高々と掲げられ、大久保武雄初代長官が職員を前に訓示された「海上保安庁の精神は『正義と仁愛』である」の言葉が今日まで受け継がれる海上保安庁の根幹、伝統となっています。
海上保安大学校は、昭和26年4月に設置され、同年6月、東京都越中島の仮校舎で開校、本科第一期生が入学しました。その後、同27年4月には、現在の広島県呉市に移転、海上保安庁の幹部となる職員を養成するため、「人格の陶冶とリーダーシップの涵養」、「高い教養と見識の修得」、「強靭な気力・体力の育成」を教育方針として、全寮制を基盤とした独自の教育環境のもと、広範囲にわたる海上保安業務を全うできる人材を育成し、約2900名の卒業生を輩出してきました。また、「自由で開かれたインド太平洋」の実現を目指して、近隣諸国の海上保安機関の相互理解の深化、交流を通じた連携協力の強化、そして「力ではなく、法とルールが支配する海洋秩序」の重要性を共有するため、平成27年10月に政策研究大学院大学等との連携による修士課程として「海上保安政策プログラム」を開講し、アジア地域の海上保安分野における人材育成においても重要な役割を担っています。さらに、幹部登用研修、業務に必要な外国語研修、潜水士の養成研修など、学際領域の強みと施設の有用性を活かし、様々な階層、職域における専門的な教育訓練を行うほか、令和4年度から四年制大学卒業者を採用する初任科課程を開設しています。
今後も、海上保安大学校は、複雑・多様化する諸情勢に的確に対応し、時代は変わっても明日の海上保安を担い受け継がれてきた『正義仁愛』の精神を体現できる人材を教職員が一体となって育成・輩出することにより内外からの期待に応える礎を築くべく一層邁進して参ります。
令和6年4月
海上保安大学校
筒井 直樹
経歴
筒井 直樹
昭和41年1月生
出身地 兵庫県
平成1.3 海上保安大学校本科卒業(第35期)
9.4 国土交通省海上交通局外航課係長
11. 7 海上保安庁警備救難部救難課国際救難係長
13. 4 福岡海上保安部巡視船はかた首席通信士
14. 4 海上保安庁総務部人事課付
15. 4 在イスタンブール総領事館領事
18. 4 千葉海上保安部警備救難課長
19. 4 第九管区海上保安本部警備救難部警備課長
20. 6 海上保安庁交通部安全課専門官
21. 3 海上保安庁警備救難部環境防災課長補佐
22.4 海上保安庁警備救難部管理課長補佐
25. 4 横浜海上保安部巡視船やしま運用司令長
25. 11 横浜海上保安部
26. 4 内閣官房参事官
28. 4 若松海上保安部長
29. 4 第七管区海上保安本部警備救難部長
30. 4 第七管区海上保安本部総務部長
31. 4 海上保安庁警備救難部警備課警備企画官
令和2. 10 海上保安庁警備救難部警備課長
4.3 第十一管区海上保安本部次長
5.4 第八管区海上保安本部長
6.4 現職