第2回オープンキャンパス開催終了!

2025年度第2回オープンキャンパスが終了しました。

今年度2回目となるオープンキャンパスは、初の試みとして来場者1組に1人ご案内する現役学生・研修生が付く、フルアテンド形式で行いました。

概要説明では、海上保安庁や海上保安大学校についての紹介を行い、大学校での生活や卒業までにどのような授業・訓練があるかの紹介、卒業後にどのような業務に従事するかの紹介、卒業後のキャリアについての紹介などを行いました。

模擬授業では、海上保安制度論~海上保安庁の歴史、体制、任務等について~、舶用エンジンの次世代燃料~海の世界のカーボンニュートラル~、船ってどうやって連絡を取るの?~電波伝搬と船の通信機器について~の3つをテーマに海上保安大学校卒業生の3人の教官が授業を行いました。

施設見学では、海上保安シミュレーションセンター・機関シミュレーター・潜水訓練用プールの3施設を見学し、それぞれ学生研修生が日頃どのような施設で授業や訓練を受けているのか見ていただきました。

学食体験では、案内した学生と最後に食事をしていただきました。半日ともに過ごしたこともあり、笑顔で会話をしている人も多く、寮生活の雰囲気をお楽しみいただけたのではないでしょうか。

気温も高く暑い中での開催となりましたが、合計216名の来場者があり、大盛況で幕を閉じました。

ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!

 

PAGE TOP