令和7年度第2回オープンキャンパス

2025年7月15日

令和7年度第2回オープンキャンパス開催が決定しました!

開催日程

令和7年8月23日(土)

対象者

  • 高校2年生、高校3年生とそのご家族
  • 大学3年生、大学4年生とそのご家族
  • 本科及び初任科の受験資格をお持ちの方とそのご家族

お申込みフォーム

第2回オープンキャンパス申し込み

申し込み期限:令和7年7月15日(火)~令和7年8月6日(水)23:59

第2回オープンキャンパスに参加するには事前登録が必須となりますので必ずお申込みフォームからご登録ください。

ご登録いただいたメールアドレスに「申し込み完了メール」が届きますのでご確認ください。
※1日経っても送信がない場合は海上保安大学校までお問い合わせください。
※受信設定によっては迷惑メールなどに仕分けされている可能性もありますのでご確認ください。
※午前の部/午後の部の申し込み状況によって、期限を待たず受付終了となる場合がございますのでご了承ください。

開催イベント

総合受付

<場所>レンガホール内
<概要>事前申し込みをいただいた方の確認を行いますので来場されたら最初に必ず受付へお越しください。

午前の部 受付時間▶ 8:20~ 8:55(9時からイベント開始)
午後の部 受付時間▶12:20~12:55(13時からイベント開始)

海上保安大学校概要説明及び採用試験説明

<場所>情操教室
<概要>海上保安大学校での生活や卒業後の現場業務などの説明及び採用試験についてご説明します。

模擬授業

<場所>国際交流センターA/B/C教室
<概要>3つの授業を行います。(30分×2コマ)
ご来場者の皆様には2つ選んでいただき聴講いただけます。

~授業紹介~
授業1 海上保安制度論~海上保安庁の歴史、体制、任務等について~
授業2 舶用エンジンの次世代燃料~海の世界のカーボンニュートラル~
授業3 船ってどうやって連絡を取るの?~電波伝搬と船の通信機器について~

研修施設見学

<場所>海上保安シミュレーションセンター、機関シミュレーター、潜水訓練用プール
<概要>海上保安大学校にある研修施設の見学を行います。
※潜水訓練用プールは参加人数によっては実施しません。

学食体験(任意)

<場所>三ツ石寮食堂
<概要>学生がいつも食べている食堂のご飯をご提供(有料)します。学生とともにご飯を食べながらお話ください。

海保大カレー(500円)
※食品にアレルギーがある場合は個別のご対応はできかねますのでご遠慮ください。
現金払いのみ。お釣りの出ないようにお金をご準備ください。

タイムテーブル

 

臨時無料シャトルバス

JR呉線「呉駅」から海上保安大学校までの臨時無料シャトルバスの運行を予定しております。
※混雑状況によっては乗車できない可能性もあります。その場合は既存便(有料)をお使いください。

〇時刻表

 便  出発地 時間  到着地  時間 
呉駅前  8:05 大学校  8:15
呉駅前  8:45 大学校  8:55
呉駅前  12:05 大学校 12:15
呉駅前  12:45 大学校 12:55
大学校 13:20 呉駅前 13:30
大学校 14:00 呉駅前 14:10
大学校 17:20 呉駅前 17:30
大学校 18:00 呉駅前 18:10

 

〇乗車・降車場所
広島県呉庁舎 第1庁舎前

開催にあたってのお願い・注意事項

校内及び近隣に駐車場・駐輪場などはご用意しておりません。
自家用車・バイク・自転車等でのご来校は固くお断りいたしますので
公共交通機関をご使用ください。

服装は自由ですが、敷地内は広いですので歩きやすい靴でお越しください。

当日は気温が高くなることが予想されます。
熱中症対策を十分にとっていただき、水分補給やハンディーファンなど各自ご用意ください。
また、当日体調が悪くなった方はお近くの職員や学生にお声がけください。

受付開始は8時20分からとなっております。早くからお並びいただいても予定通り開始となりますのでご了承ください。

お問い合わせ先

海上保安大学校事務局人事厚生課人事係
電話  0823-21-4961
メール  こちらから

PAGE TOP