MSP9期生 学位記授与式

2024年9月18日

令和6年9月11日(水)、政策研究大学院大学(東京)にて、海上保安政策プログラム(MSP)への学位記授与式が行われました。式典では川本人事院総裁からお祝いのお言葉をいただいたほか、大田政策研究大学院大学学長、筒井海上保安大学校長からMSP学生10名全員に修士(政策研究)の学位記が手渡されました。

また、政策研究大学院大学における他のプログラムを含めた全修了生を代表して、当庁からMSPに参加した仲田信之介さんが英語でスピーチを行い、一生の財産となる学生間の絆をこの1年間の間に築けたこと、指導に当たっていただいた教授、支えてくださった家族への感謝を述べました。

MSP学生は令和5年10月から約1年間にわたり、学術的な知識や、海上における様々な課題に対応できる高度な実務的能力を育むとともに、寝食を共にすることで、強固なネットワークを構築してまいりました。今後学生は各国に帰国することとなりますが、このプログラムで得た知識や、毎日の生活を共にした仲間との強固なつながりを通じて、海の安全と安心へ寄与してまいります。

修了生代表挨拶の全文はこちら

スピーチを行う仲田さん
スピーチを行う仲田さん

 

記念写真
記念写真

PAGE TOP