国家一般職(高卒程度)向け業務説明会の開催について

国家公務員一般職試験(高卒者試験)1次試験に合格された方を対象に、海上保安大学校のことを知るための『業務説明会』を開催します!

同じ一般職高卒試験に合格し入庁した先輩職員による”海上保安大学校概要説明”や一般職高卒で入庁した”若手職員との座談会”、”施設見学”を行います。

ぜひこの機会に海上保安大学校の「シゴト」と「ヒト」を知っていただければと思います!

※開催日程に参加できない場合で業務説明をご希望の方は下記問い合わせ先までお電話ください。

開催概要

  1. 日時
    令和7年10月28日(火)13時30分~15時30分
    • 当日は13時25分までに海上保安大学校人事厚生課までお越しください。
       ※人事厚生課は正門から入って右斜め前の4階建ての建物の2階にあります。
  2. 場所
    • 島県呉市若葉町5-1)
      アクセスはこちらをご確認ください。
  3. 持参物
    • 身分証明書(学生証、運転免許証など)
    • 筆記用具
  4. その他
    • 服装については自由としますが校内が広いため歩きやすい靴での来校をおすすめします。
    • 迎は構いません。待機場所はございませんので校内駐車場をご使用ください。
      ※業務説明会への同伴はできません。
    • 説明会の終了時刻は予定ですので公共交通機関を予約される場合は時間に余裕をもっていただきますようお願いいたします。

申し込み方法

ご参加いただくには必ず事前申し込みが必要となります。
下記お申し込みフォームに必要事項を記載しお申し込みください。

2025年度業務説明会お申し込みフォーム

応募締め切り:令和7年10月22日(水)23:59

開催イベント詳細

概要説明

海上保安大学校っていったい何をしているの・・・?海上保安庁ってどんな組織?事務で採用されたのに船に乗るのかな?
海上保安大学校や海上保安庁について全く知らなくても大丈夫!海上保安大学校に採用された際の仕事内容や組織について詳しくご説明します。

若手先輩職員との座談会

同じ国家公務員一般職試験(高卒)に合格し、海上保安大学校に入庁した先輩職員が自身の経歴や担当している業務を紹介します!仕事内容や給与・処遇のこと、プライベートな質問までなんでもご質問にお答えします!

施設見学

海上保安大学校の敷地面積は東京ドーム約3個分!職員が働いている建物や執務室、学生たちが生活している寮など多彩な施設をご案内します!

問い合わせ先

海上保安大学校事務局人事厚生課人事係

電話 08232-21-4961

メールでのお問い合わせはこちらから

PAGE TOP