練習船いつくしま乗船実習_vol.21(搭載艇揚降操船訓練)

2024年11月14日

令和6年11月7日(木)、初めての訓練となる搭載艇揚降操船訓練では、乗組員の作業を見学した後、実習生も実際に作業を実施しました。本科1学年の乗船実習では、指揮者としてではなく、そのフォロワーとして揚降装置の構造や作業内容を理解することから始まります。乗組員による指揮のもと、必死に食らいついて学ぼうとする実習生の姿がありました。また、搭載艇に平行して船乗りにとって必須の技術である結索(ロープワーク)の訓練を実施しました。

搭載艇の試運転をする実習生
搭載艇の試運転をする実習生
結索(ロープワーク)訓練の様子
結索(ロープワーク)訓練の様子

PAGE TOP