工夫を凝らした英語教育
2024年10月31日
海上保安大学校では、各教官が様々な工夫を凝らしながら授業を行っています。特修科主計科の研修生に対する英語(上川教官)では、日常の出来事を4コマ漫画風に描き、英語で発表する授業を行いました。イメージどおりに主語や動詞を繋げることに苦労しながらも、日本語を訳さずにイメージを単純な英語で表現することで、発表時には言葉に感情が乗り臨場感が出ました。これらの授業を通じて、研修生の英語に対する苦手意識も少しずつ改善されていきました。


2024年10月31日
海上保安大学校では、各教官が様々な工夫を凝らしながら授業を行っています。特修科主計科の研修生に対する英語(上川教官)では、日常の出来事を4コマ漫画風に描き、英語で発表する授業を行いました。イメージどおりに主語や動詞を繋げることに苦労しながらも、日本語を訳さずにイメージを単純な英語で表現することで、発表時には言葉に感情が乗り臨場感が出ました。これらの授業を通じて、研修生の英語に対する苦手意識も少しずつ改善されていきました。