第70期 JICA等研修員交流プログラム 乗船式

2024年7月29日

日時

令和6年7月13日(土)1015~1030 

場所

シンガポール PCGブラ二基地停泊中のこじま船内

練習船こじまで、JICA等研修員6名(SPCG1名、PCG2名、VCG1名、BAKALMA1名、MMEA1名)の乗船式を行いました。シンガポールから呉までの12日間、航海実習や各種訓練、船内生活を通じて相互理解を深めるとともに、血の通った信頼関係を築いていきます。実習生及びJICA等研修員の双方にとって実りのある12日間となるよう、積極的にコミュニケーションを図っていきます。

※SPCG:Singapore Police Coast Guard(シンガポール警察沿岸警備隊)

 PCG:Philippine Coast Guard(フィリピン沿岸警備隊)

 VCG:Vietnam Coast Guard(ベトナム海上警察)

 BAKALMA:BADAN KEAMANAN LAUT REPUBLIK OF INDONESIA(インドネシア海上警察機構)

 MMEA:Malaysian Maritime Enforcement Agency(マレーシア海上法令執行庁)

シンガポール出港時からJICA等研修生とともにこじまでの乗船実習に励んでいます。今回乗船しているJICA等研修生の方々は、米国沿岸警備隊士官学校の学生とは異なり、既に現場の最前線で活躍しています。そのような方々と共に実習を行うことで私たちは様々な知識や技能を習得することができています。また各国での考え方や文化の違いを学ぶことで、今回の遠洋航海では寄港していない国の方々とのつながりも広がりました。今回得ることのできた経験を今後の海上保安庁の国際交流のさらなる発展にいかしていきたいと思います。

(航海科 本多 陸)

JICA等研修員による自己紹介
JICA等研修員による自己紹介

PAGE TOP